日記 節電すれば オフィスが暗いです。 節電のためですね。 しかし眼が悪くなりそうだ。 暑いのは耐えればなんとかなるけど、 視力は耐えてもなんともならない。。 …まぁでもしょうがないか。 節電すればメガネ屋が儲かる。 そういえば。。 世の中には格言やら名言や... 2011.06.09 日記
サッカー・フットサルのお話 偶然キッカーズ こんばんわ。 昨日のキリンカップは皆様どこで観戦なさったでしょうか。 わたしはHUB渋谷店に行きました。 会社の同僚と。 そしたら。。偶然にも。。 □オフキッカーズ 会社の同期のうち30人程度に回るメーリスを使って、 “サッカー観に行こうよ... 2011.06.08 サッカー・フットサルのお話
日記 フリスク効果 メガネをかけている人が、 マスクをすると、 メガネが曇ります。 息が眼の方まで届いてくるからですね。 そして、私は気付きました。 マスクをしている人が、 フリスクを食べると、 めちゃ眼がしみます。 息が眼の方まで届いてくるからですね。 目覚... 2011.06.06 日記
BEBEcorriendoの活動 脱水中なわたし。 もともと代謝が良いとは自負しておりますが、 最近の運動時の汗の量は異常。 摂取する水分の量も異常。 6月5日 18:00~21:00 場所:小豆沢体育館 参加者:K介、羽倉君、萩原、ヤダ君、ツッチー、ゆーじろー、クニ、クリ、イッチー、カトゥ... 2011.06.05 BEBEcorriendoの活動
読書・映画 ぶくろ 惰性で続けてるブログ。 なんだかなー。 でもとりあえず続ける。 池袋ウエストゲートパーク (文春文庫) 石田 衣良 文藝春秋 発売日:2001-07 ブクログでレビューを見る≫ 刺す少年、消える少女、潰し合うギャング団…。ストリートの「今」... 2011.06.05 読書・映画
BEBEcorriendoの活動 CLあくる日 CL決勝観戦後のBEBE練習でした。 睡眠時間は1.5時間なり。 5月29日 9:00~12:00 場所:碑文谷体育館 参加者:K介、羽倉君、ヤスさん、ヤダ君、萩原、ツッチー、ゆーじろー、クニ、クリ アップはダイレで鳥かご、 これ楽しいです... 2011.06.02 BEBEcorriendoの活動
サッカー・フットサルのお話 究極のトライアングル いよいよ。 迎えたチャンピオンズリーグ決勝戦。 今更ながらの更新。 今年の決勝戦は吉祥寺の『HUB』で観戦いたしました。 会社の同期11人でとても楽しめました。 スタメンは下記 バルセロナ GK:バルデス DF:アビダル、ピケ、マスチェラー... 2011.06.01 サッカー・フットサルのお話
その他のチームの活動 他チーム参加 lppというチームの活動に参加してきました。 今年から東京都オープンリーグに参加するみたいです。 5月28日 15:30~18:00 場所:文京区体育館 lppのチーム練習に参加 参加者11人くらい どういう伝手かというと、 VALSE時代... 2011.05.30 その他のチームの活動
日記 半分休暇 本日は、 会社の創立記念日だったため、 午前のみの勤務でした。 13時には退社。 ラッキーといえる。 吉祥寺でメガネを新調して帰宅。 視力はどんどん低下してます。 今は運転時とパソコン時だけメガネ君。 サッカー・フットサル続けている間は裸眼... 2011.05.23 日記
BEBEcorriendoの活動 ブルーな気持ち! どーも。 貴重な休日、雨に降られると萎える。 そーいう気持ちは今まであんまりなかったなぁ。 少し社会人らしくなってきたといえる。 5月22日 BlueLeague 第二節 20:00 kick off 15分ランニングタイム 場所:ミズノフ... 2011.05.22 BEBEcorriendoの活動都リーグ&BlueLeague&おりーぐ(BEBE)