frontierの活動

フットサルは中10日

どーも。フットサルボールに触れるのはBEBEの都リーグ以来。。frontier練は2週間ぶり。その間はインフルエンザになったり、修士論文を提出したり。。発表会は来週月曜日です。2月3日19:00~21:00場所:高輪リハビリセンター参加者:...

1月分

月あたま、恒例のスタート。1月分の検索ワードです。 BEBEワード強かったね―。松本山雅も回してくれました。ほいじゃー。いじょー。
読書・映画

マネキン

インフルエンザの薬というのは、ビックリするくらい効果ある。昨日の今日で平熱に戻りました。ダイイング・アイクチコミを見る記憶を一部喪失した雨村槇介は、自分が死亡事故を起こした過去を知らされる。なぜ、そんな重要なことを忘れてしまったのだろう。事...
サッカー・フットサルのお話

決勝 vsラリア

どーも。B型インフルエンザです。それにしても、昨夜はやっぱり観ました。アジアカップ決勝戦。スタメンは下記。GK:どや顔DF:長友、吉田、今野、ウッチーMF:遠藤、長谷部、オカザムライ、K介、藤本FW:前田ご存知結果は延長の末、1-0の勝利。...
サッカー・フットサルのお話

準決勝 vs 韓国

今しがた終わった試合。日本のスタメンは下記。GK:どや顔DF:ウッチー、今野、岩政、長友MF:遠藤、長谷部、香川、本田、オカザムライFW:前田前の試合で退場の吉田に代わって入ったのは岩政でした。噂されたGKの変更はなし。韓国はパクチュヨンっ...
読書・映画

ナオキ君

2年間の成果。修論なんてものは、どんなに多くてもおそらく数万字。自分の場合は2万字も書けません。同じ2年間。例えば自分はここで何文字書いてるか。そこを知りたかったりする。4TEEN (新潮文庫)著者:石田 衣良新潮社(2005-11-26)...
BEBEcorriendoの活動

かえるりょく

とりあえず結果から。1月23日東京都フットサルリーグ3部 第七節場所:府中第二体育館16:30 kick off (12分プレイングタイム)メンバー:K介、あっちゃん、ヤスさん、タイスケ君、萩原、ヤダ君、羽倉君、クニサキ、イチハシ、クリ、ハ...
BEBEcorriendoの活動

シンプルに。

連日のカウンター100突破。アジアカップと映画『クラシコ』のおかげ様といえる。今朝はBEBEの練習でした。1月23日9:00~12:00場所:駒場体育館参加者:K介、羽倉君、あっちゃん、タイスケ君、ヤダ君、萩原、クニサキ、イチハシ、クリ、ウ...
サッカー・フットサルのお話

準々決勝vsカタール

公式戦はやっぱり良いですね。後半の終わりに向けたテンションが違う。まぁ当たり前かぁ。スタメンは下記。GK:どや顔DF:伊野波、今野、マヤちゃん、長友MF:遠藤、長谷部、香川、K介、オカザムライFW:前田カタールは登録選手中5人も帰化なのね。...
読書・映画

くらしこ…?

昨日は、いつもながらの退屈な読書記事にしては、カウンターが回りました。少し調べてみたところ、“ONE PIECE”という単語で飛んできた人が、それなりに何人かいたみたいだ。さすがやー。本日も一日ほぼ何も無かったと言えるので、また少し退屈に書...