読書・映画 はぎわらじゃなくて。 メロンは好きじゃない。しかし大概にして“もったいなぃ。。”的なことを言われます。それに対しては、あの食べ物に大金払うほうがもったいない。という傲慢な考え。さよなら、そしてこんにちは (光文社文庫)クチコミを見る笑い上戸で泣き上戸の営業マン・... 2010.12.08 読書・映画
サッカー・フットサルのお話 0-5 の後で 大敗で明けレアル・マドリード、スペインリーグ、バレンシアとの試合。場所はサンチャゴ・ベルナベウ。強豪同士の試合ってだけではなく、背景には前節のクラシコがあるからこそ、一層注目が集まっていたと考えられます。スタメンは下記GK:カシージャスDF... 2010.12.07 サッカー・フットサルのお話
frontierの活動 サクッと書いとこ 今度は今までと逆足、右足首が捻挫っぽいかんじだ。。ダッシュから思いっきり止まると痛い。。どっかに捻挫が治るアイテム落ちてないかなぁ。12月5日18:00~21:00場所:小豆沢体育館参加者:萩原、あっちゃん、ヤダ君、キクさん、クニ、クリ、イ... 2010.12.06 frontierの活動
読書・映画 ボノボ 105円だったので手に取りました。償い (幻冬舎文庫)クチコミを見る36歳の医師・日高は子供の病死と妻の自殺で絶望し、ホームレスになった。流れ着いた郊外の街で、社会的弱者を狙った連続殺人事件が起き、日高はある刑事の依頼で「探偵」となる。やが... 2010.12.05 読書・映画
日記 FIFAワールドカップの名場面集動画集 すみません。。NAVERまとめというWebサービスの紹介を書くと、自分に500円のギフト券が入ってくるんです。それでは、スタート。□とりあえず30分くらいフラフラしてるとハマっていきます。。面白くてくだらないまとめ探し。正直本当に時間が潰せ... 2010.12.05 日記
frontierの活動 フォルテボー 二子玉川駅から、いつもと違う道でバスターミナルに向かったら、めちゃ遠回りしてしまった。交通費だけ握ってボールを蹴りに行く。すごく健全な金曜日だ。12月3日18:30~21:00場所:砧南中学校参加者:サトル氏、萩原、K君、カトゥーン、フォル... 2010.12.04 frontierの活動
日記 ナスリとギャラス 昨日はアクセス100オーバーしました。これは本当に久しぶりだ。クラシコの記事と試写会の記事が利いていると思われる。さて、恒例の検索ワード。11月はこちら。上位にいつもと違った傾向が見られます。1-2位は例月通りですが。。□“ナスリ ギャラス... 2010.12.03 日記
読書・映画 自身ゲーマーではないが。 試写会のチケットに当選した。せっかくなので行ってみた。渋谷駅から徒歩すぐだったのでふらっと。30~40名規模の試写室だったので、とても観やすかった。12月3日より全国ロードショー『GAMER』アクション洋画を観るのは久々ですなぁ。。近頃は邦... 2010.12.02 読書・映画
サッカー・フットサルのお話 会心のクラシコ、衝撃の朝。 クラシコ観ました―。9万8000人の観衆を集めたカンプノウでいざキックオフ。バルセロナは予想通り鉄板のスタメンでしょうか。GK:バルデス、DF:アビダル、プジョル、ピケ、アウベスMF:ブスケツ、イニエスタ、シャビFW:ビジャ、メッシ、ペドロ... 2010.12.01 サッカー・フットサルのお話
frontierの活動 腐ったみたいな奴 書き始めたのは11月だけど、書き終わったら12月になっていそうだ。さて更新ゴー。11月30日18:30~22:00場所:国立オリンピックセンター練習試合vsエルレイナとコモエスタ参加者:サトル氏、増本、K君、萩原、オカちゃん、サダ、K介、カ... 2010.12.01 frontierの活動