読書・映画 いきなり圭吾 ハードカバーを経ず、いきなり文庫発売、東野圭吾の新作。白銀ジャック (実業之日本社文庫)東野 圭吾実業之日本社発売日:2010-10-05ブクログでレビューを見る»「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。... 2010.11.08 読書・映画
BEBEcorriendoの活動 F-NET10周年記念大会の後 昼間はF-NET10周年記念大会があったみたい。僕は身寄りのチームが無いので行ってません。そんな味スタで。夜はブルーリーグ。11月7日場所:ミズノフットサルプラザ味の素スタジアムBlueLeague第三節20:00 kick off 15分... 2010.11.08 BEBEcorriendoの活動都リーグ&BlueLeague&おりーぐ(BEBE)
その他のチームの活動 せみンティア せみしぐれに初めて参加させていただきました。久々のワンデイ大会。初めてのフットサル場。11月6日場所:クーバー・フットボールパーク武蔵浦和大会名:浦和フットサル選手権1次ラウンド大会形式:4チーム参加10分一本総当たり(2巡制)上位2チーム... 2010.11.07 その他のチームの活動フットサルワンデイ大会
frontierの活動 ギニューのチェンジ こんばんわ。誤字脱字なし。が今回記事の目標。11月5日19:00~21:00場所:中スポーツセンター参加者:サトル氏、萩原、まっさん、ケイ君、オカ、きぃち、フカツ君frontier面子に限れば、なんか高齢メンバーだ。到着したら3人でした。で... 2010.11.06 frontierの活動
frontierの活動 戦術理解度 今週は週明け2回と週末2回あるカンジで終わるわけよ。11月2日19:00~21:00場所:国立オリンピックセンター平沼記念体育館練習試合vsディアボロ参加者:サトル氏、萩原、まっさん、クニ、オカ、K介、カトゥーン、きぃち、タカC2セット+1... 2010.11.03 frontierの活動
日記 風が吹けば方式 11月に入りました。来月は師走というやつ。その次の月に修論提出。そのひと月後は論文発表。さらにひと月経てば卒業。そんで、働く。と。。10月分のアクセス解析が出たので少し公表。検索フレーズランキングです。上位2つは揺るがない感じですね。3位の... 2010.11.02 日記
BEBEcorriendoの活動 one-two-記 キャプテンは前夜にハロウィンパーティーに出席。ガチな審判服で乗り込んだそうです。ひょうきんなところもあるんですね。10月31日13:00~17:00場所:国立オリンピックセンター参加者:K介、スギエさん、グッチーニョ、あっちゃん、クワさん、... 2010.11.01 BEBEcorriendoの活動
読書・映画 オススメできるレベル! 高校時代の同級生に勧められた一冊。筆者の本は『まほろ駅前多田便利軒』を読んだことあるわ。風が強く吹いている (新潮文庫 み 34-8)三浦 しをん新潮社発売日:2009-06-27ブクログでレビューを見る»寛政大学4年の清瀬灰二は肌寒い三月... 2010.10.31 読書・映画
frontierの活動 きぃちを拝借 卒業までの日程と要項が書かれた資料が届きました。いよいよですね。修論提出まで丸3カ月を切りました。10月29日19:00~21:00場所:保土ヶ谷スポーツセンター参加者:サトル氏、萩原、クニ、カトゥーン、きぃち練習試合vsスマイルショップと... 2010.10.30 frontierの活動