読書・映画 99突破 昨日はカウンターがよく回りました。日本代表記事扱うと伸びるんかな。四日間の奇蹟 (宝島社文庫)(2004/01)浅倉 卓弥商品詳細を見る第1回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞金賞受賞作として、「描写力抜群、正統派の魅力」「新人離れした... 2010.05.08 読書・映画
サッカー・フットサルのお話 5.10 googleが少し新しくなった。新機能『I'm Feeling Lucky』ボタン→検索結果の一覧を飛び越えて検索結果のトップに挙がったWebページに直接ジャンプする機能例えば、“おはぎブログ”と打って、このボタンをクリックすると、一発でコ... 2010.05.07 サッカー・フットサルのお話
BEBEcorriendoの活動 GW中は少し休刊させていただきました。 ごぶさー。GW初日の話に戻る。5月1日19:00~22:00場所:駒場体育館練習試合vs Forte Brote参加者:K介、ヤスさん、ハセさん、クワさん、萩原、クニサキ、薄い、原口さん、カトゥン駒場体育館は初です。吉祥寺から京王線一本なの... 2010.05.05 BEBEcorriendoの活動
オフキッカーズの活動 大学は芝 金曜2限の体育サッカーに参加してきた。今年度初。大学のグランドから、全面芝になったんだ。人工芝のフサフサのタイプのやつ。超イイわコレ。芝化効果か知らないけど、参加者も30人オーバー。3チーム回しでした。先生も少しうれしそうだった。3分の1く... 2010.05.01 オフキッカーズの活動
ふぉと 新食名物 うちの大学食堂の名物。日替わりカレー。本日はコチラ。串から揚げカレー。コロッケカレーやら、餃子カレーやら、そーいうのがあるんだ。テキトーに考案しただろうに。。組合せが多々。。一番斬新だったのは、アメリカンドックカレーだと思う。 2010.05.01 ふぉと
サッカー・フットサルのお話 不快なる朝 今シーズンにおけるCLハイライトとなると思われる準決勝。2ndレグ バルセロナvsインテルを観戦してきました。LIVE放送ね@自由が丘。□スタメン最低限2点差以上の勝利が欲しいバルセロナ。先発は以下。GK:バルデスDF:ミリート弟、ピケ、ト... 2010.05.01 サッカー・フットサルのお話
frontierの活動 ハケる。 久々の2連練ティア。それにしても背筋が痛い。4月28日19:00~21:00場所:平沼記念体育館練習試合vsジャグジル参加者:サトル氏、萩原、マスモ、クニ、ジョン、かとぅん、きぃち、ハル、ダンなんだか、外国人みたいな呼称の選手が多い。相手は... 2010.04.29 frontierの活動
frontierの活動 見解 なんだこれ。背筋がとても痛い。首が左に回らない。4月27日場所:平沼記念体育館19:00~21:00練習試合vsさんぱち参加者:サトル氏、萩原、クニ、K介、カトゥン、きぃち、タンタラス×3、トルシーダ今月3回目の活動。私は4月1日以来のfr... 2010.04.28 frontierの活動
BEBEcorriendoの活動 マケタ―。 残念ながら、ヤハギではない。4月24日18:00~21:00場所:小豆沢体育館練習試合vsパブリとラルゴ参加者:K介、羽倉君、イチハシ君、おぎ、はぎ、クニ、クワさん、トカールさん、コミネさん、スギエさん3時間3回しなんて久々。翌日に筋肉痛を... 2010.04.25 BEBEcorriendoの活動