読書・映画 ぐへぇ。。 熱でダウンしてました。この二日間。。完全に無駄にしてしまった。あぁ最悪。ってことで欠場になっちった。大学リーグはさんぱち戦。frontierは3-1勝利だってぇさ。影響なしかぃ。。めでたしめでたし。名探偵の掟 (講談社文庫)(1999/07... 2010.02.08 読書・映画
読書・映画 映画になったやつ。 石川直がさっそく外れました。予想がさっそく外れました。フィッシュストーリー (新潮文庫)(2009/11/28)伊坂 幸太郎商品詳細を見る最後のレコーディングに臨んだ、売れないロックバンド。「いい曲なんだよ。届けよ、誰かに」テープに記録され... 2010.02.04 読書・映画
frontierの活動 雪はすぐに溶けて 今日は夕方からゼミなもんで、練習に行けないから、午前中は久々に筋トレルームで動いてみた。そんだら、突然ゼミが中止になって、練習に行けるようになったもんで、結局午前中に使った服で練習に参加した。乾かない汗がひんやり冷たかった。2月3日19:0... 2010.02.03 frontierの活動
サッカー・フットサルのお話 無限アプローチ 初雪。。雪の夜は少し明るい。月の光が反射しますから。MF部門。とりあえず候補を挙げていきます。まず。当確と考えられるのは、遠藤 保人(30)長谷部 誠(26)中村 俊輔(31)本当の意味で中村俊輔はこのままだと、危うい疑惑もあるけど。。たぶ... 2010.02.01 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 良いことを考えた まぁ少しずつうまくなって、70%くらいに仕上げられるようにしたいものだ。以上。今週はあっという間だった。なんだかんだ飲みが多かった気がする。otaさんと飲んで。去年の研究室の同級生と飲んで。S社の人と飲んで。。週明けは2月ですね。就活全然絞... 2010.01.30 サッカー・フットサルのお話
読書・映画 軽ーいミステリ。 そうすると、完成した文章は、わりと時間かけてまとめたはずなのに、自分でなんとなく考えていること、30%くらいしか一致してなかったりする。殺人現場は雲の上 (光文社文庫)(1992/08)東野 圭吾商品詳細を見る新日本航空の花のスチュワーデス... 2010.01.27 読書・映画
frontierの活動 13分の3 でもそんなん気にして、あとは見た目とかバランスとか、前後のつながりとか、文字数とか、そういうのも気にして。。1月24日大学リーグ第6節14:00 kick off 20分プレイングタイム場所:外語大体育館メンバー:萩原、タカC、ハル、セージ... 2010.01.25 frontierの活動東京都大学リーグ(VALSE・frontier)
日記 おはぎ検索 ざっくざっくばらんばらんに、書くわけにもいかず。。よく言われるコツとしては。自分のエピソードをまじえるといいってさ。少し時代の流れを感じます。ブログの人の座を明け渡しつつある今日この頃。昨夜は、留学から帰ってきた平井さんと、5か月ぶりくらい... 2010.01.24 日記