ふぉと

09.03.14-18 大阪京都名古屋旅行 建物編

大阪からどーぞ。●大阪城まずはこれだね。●道頓堀みんな看板ド派手でした。●通天閣上半身がエッフェル塔、下半身が凱旋門。のイメージだそうです。おつぎ京都●三十三間堂ながーい。中身は撮影禁止。名古屋だよ。●名古屋港気持ちよかったー!●テレビ塔通...
ふぉと

09.03.14-18 大阪京都名古屋旅行 食べ物編

まずは大阪。●かつ丼とくに名物ではないけどおいしそうだったので。●イカ焼きソースシリーズスタート●たこ焼き2件で食べてみておいしかった方がこれ。●お好み焼きネギ焼きだね。うまかったー。続いて京都●京うどんあっさりいただきました。最後は名古屋...
日記

収支 – income and outlays

3月に入り、旅行をぼちぼち。。飲み会をぼちぼち。。バイトは少々。。収入に対して支出が多すぎます。そしてなんとなく動くことが少なく。その割にカロリー摂取が絶対激しくなってる。消費に対して摂取が多すぎます。結果。体は動けず、お金は持たず。ちょい...
frontierの活動

幹事 – graduation of frontier

19日夜はfrontierの追いコンでした。そして自分は幹事という役柄をいただきました。日程&場所決めに四苦八苦。人集まるのかなぁと超不安だったけど、結局予想以上の出席率を叩き出し、それだけでひと安心でした。横浜の風風亭で始まり、2次会は紙...
日記

帰宅 – get home

5日ぶりに家にたどり着きました。自宅っていいものですね。しかし旅行もたまにはいいものですね。大阪and名古屋に行ってきました。写真とかは別の方のページで。。とりあえず青春18きっぷ移動だったのだ。ってことでPCにあんまり触れることができず、...
サッカー・フットサルのお話

英国 – Premier League

もう一週間も前になるけど、マドリードダービー見ました。つまりレアルvsアトレティコね。目下10連勝中のレアルのスタメン。GK:カシージャスDF:ラス、セルヒオ・ラモス、カンナバーロ、ハインツェMF:マルセロ、ガゴ、グティ、ロッペンFW:ラウ...
frontierの活動

担架 – a rescue team

大学リーグから回ってきてfrontierのお仕事として、フットサル全日本選手権の担架要員のお仕事をしてきた。3月13日9:00~19:00場所:代々木体育館担架のお仕事拘束時間は10時間。試合数は準々決勝4試合。給料は安かったけど、弁当出た...
その他のチームの活動

選抜 – selection

人手が足りないということで、大学リーグ選抜練に参加させていただきました。3月13日17:00~19:00場所:平沼体育館練習人数:14人練習はパワープレーの時間が長かった。。終始DFにまわりました。しんどー。まぁ今日の仕事はこれですから。ゲ...
frontierの活動

東工 – Tokyo Institute of Technology

どーも。本日は東工大のフットサルサークルと練習試合。うちのメンバーも今日は半数が東工大生。つまり東工大生だらけでした。3月11日15:00~17:00場所:港北スポーツセンター参加人数:6人練習試合vsフォルテブロット久々の実戦なのに人いな...
読書・映画

四色 – four colors

シリーズ最終作。赤緑黒白―Red Green Black and White (講談社文庫)著者:森 博嗣販売元:講談社発売日:2005-11おすすめ度:クチコミを見る深夜、マンションの駐車場で発見された死体は、全身を真っ赤に塗装されていた...