サッカー・フットサルのお話

ども。

結果的にドイツが勝ったけど、 内容的にはトルコでした。 トルコは毎度の事ながら土壇場で追いつく。。 今までと違ったのは相手が屈しなかったことかな。 チェコもクロアチアも同点にされたときは、 ガックリきてそのまま敗退していきました。 ドイツは...
日記

予約更新

今日は自分のお誕生日です。 23歳になりました。 この記事は2008年6月25日0時00分ジャストにアップされるはず。 今の時代は予約更新なんていう便利な機能がついちゃってるんだわ。 これ見た人はもれなくメールをくれるようにお願いします。 ...
サッカー・フットサルのお話

ジズーとベンゲル

ポゼッションのスペイン、 とにかく固めるイタリア、 予想以上に予想通りのゲームでした。 どこまでもショートパスで打開しようとするスペイン。 一発トニにかけるイタリア、 そんな試合でした。 今回のスペインは純粋なサイドアタッカーが不在。 セナ...
サッカー・フットサルのお話

大一番まもなく

今日は生で観てやろうと思います。 途中で寝るわけにはいきません。 スタメンは予選1、2戦目と同じだろうか。。 やや不調気味のイニエスタを外しても面白いかもしれない。 注目はやっぱりシルバかな。 昨日、半年くらいぶりに運転しました。 初心者マ...
日記

そんな23歳

昨日は発表準備がありまして、 結局研究室に泊まりました。 0時をすぎ、隣でカップラーメンをすする先輩に一言。 「今日、誕生日なんすよ。」 それからまぁ、作業しまして、 ほどほどに頑張ったら、 床に布団を敷いて就寝。 朝、予定の起床時刻を大幅...
サッカー・フットサルのお話

モストボイ

予選では中盤でのプレスが相当良かったオランダ。 今回はロシアのボール奪ってからの速さにまったくついていけてませんでした。 アルシャフィンを中心とするロシア攻撃陣にサクサクやられまくったオランダのDF陣。。 延長に入ったら、 まったく足止まっ...
サッカー・フットサルのお話

お詫び&ミラクルターキー

今日はお詫びから入ります。 ここ最近はえらそうにEUROを語り、 ブログを書き進めていましたが、 重大なミスが発覚。。 予選各グループ1位の4チームは3連勝で突破。 なんて書いてましたが。。 違うじゃん ポルトガルは3戦目落としてるんだね。...
読書・映画

ドーピング漬

アスリートなお話です。 美しき凶器 (光文社文庫)(1997/03)東野 圭吾商品詳細を見る安生拓馬、丹羽潤也、日浦有介、佐倉翔子。かつて世界的に活躍したスポーツ選手だった彼らには、葬り去らなければならない過去があった。四人は唯一彼らの過去...
サッカー・フットサルのお話

ゲルマンな方々

先制点はドイツ。 ポルトガルが先制を許すのは今大会初かな。 試合始まってちょっとして気づいた。 ドイツ気合い入ってるわ。 やっぱり決勝トーナメント入ると違いますね。 2点目もドイツ。 「あ~ぁ。」 とつぶやく自分。 それでもポルトガルはここ...
サッカー・フットサルのお話

ベスト8が出揃いました。

今朝は休肝日ということで試合見ませんでした。 まず、グループA,Bの山が ポルトガル-ドイツ クロアチア-トルコ そんで、グループC,Dの山が スペイン-イタリア オランダ-ロシア なんとなくバランス良いねって印象。 どーせ上がってくるでし...