日記

フットサル観戦@代々木第一体育館

今日はフットサル全日本選手権を観に行きました。バルスを引退してから10日が経つのか。。もう1週間程フットサルをしていない。シューズはきっとほこりを被ってる。だからフットサルに触れること自体久々でした。決勝はなかなか熱い試合でした。藤井健太っ...
日記

最近では。。

もうだいぶフットサルもサッカーもしてないね。。てか動いてないわー。朝起きて、飯を食って、昼寝して、飯を食って、そしたら一日が終わりそうになった。…ちょい極端だけどそんなカンジ。そういう日もありました。。ブログやめる宣言してからは、mixiで...
サッカー・フットサルのお話

トーレス

フェルナンド・トーレスが2試合連続ハットトリックだってね。セスク・ファブレガスしかりスペイン人がプレミアで活躍してくれるとなんか嬉しい。。スペインリーグ好きなんでね。
日記

@一休

1年9ヶ月後にはまたわけわかんなくなって、そんでとりあえず閉鎖して、数日後にはまた再開するんです。そんで数ヵ月後にはまた更新に追いこまれるんです。まぁそれでもいいか。。…じゃぁなんでやめたの?って話だけど。。少しづつまたみんなから見られるよ...
日記

続☆おはぎブログlife

リスタートです。ほど良い気合で気楽にこつこつ更新させていただきます。…最初はまぁこんなもんでしょ。
日記

おはぎブログlife

ブログ始めて659日目の635件目の投稿。今日で最後にすることにしました。別に突然決めたわけじゃなくて、去年の途中あたりぐらいになんとなく、今シーズンいっぱいで終わりだろうなぁ。っとね。始めは題名の通りただの記録のつもりでした。結果書いてサ...
VALSEの活動

valse life ③

初めて言われたのは2年の新歓飲みの時だったかな。。「おまえ次期代表だから。」初めて練習を仕切ったのは昨年の1月あたりか。あの頃は毎回OBさんもたくさん練習に来ていて仕切るの大変でした。一番上はM2だからね。そんで練習もなにやらばいいかよくわ...
VALSEの活動

valse life ②

2年生になって、バルスは変わりつつありました。サークルから部活化への流れもあって、いろんな人が入ってきていろんな人がやめて。。夏あたりまでメンバーがなかなか落ち着かなかったかな。自分は大学体育館が使えるようになってバルスに入っていったくちな...
VALSEの活動

valse life ①

初めてVALSEの活動に参加したのは、今はなき二子玉川の人芝のフットサル場。春先の新歓の時期で一年生がめちゃたくさんいました。その時期はわりと通って(4回くらい?)、でもイマイチはまることができなくって、途中から行くのやめちゃったんだよね。...
VALSEの活動

昨日は最終節

大学リーグの最終節でした。今日でわたしは引退ですね。2月27日場所:調布庁舎12:30 kick offメンバー:赤木君、おはぎ、レイモンド、プリンス、はやし、カルピン、大藤、守矢、斉藤、平井、芹沢東工大VALSEvs外語大TUFSAL  ...