frontierの活動 午後はfrontierへ バルス練終わって直でオリセンへ。昼飯は歩きながら……なんでこんなに頑張ってるのかわからない。2月16日14:00~17:00場所:国立オリンピックセンター練習試合vsZOTT関東2部のチームと練習試合なんて貴重だね。彼らアップでラダーやって... 2008.02.18 frontierの活動
VALSEの活動 午前バルスから まじ起きれないかと思った。前日はわりと遅くまで地元の人と飲んでいましたから。2月17日9:00~12:00場所:東工大体育館練習内容対面パス4対25人パス横パスシュート1対1シュートGKスロー練4対4ゲーム練習メニューも固まってきて、少し落... 2008.02.17 VALSEの活動
VALSEの活動 オフ!……ィシャル 今日は久々になんもない。オフ!かと思いきや、オフィシャルの仕事が回ってきまして、府中総合体育館へ大学カップのオフィシャル業務するために行ってきました。…つまり敗退したカップ戦のオフィシャルってこと。みなさま熱い試合してたね。悔しいというか、... 2008.02.16 VALSEの活動
frontierの活動 明日に向けて… 明日に向けての練習試合。。バルスの私はオフィシャル業務ですが。2月15日19:00~21:00場所:平沼体育館練習試合vsエルレイナ今日はいろんな人が来ていて、人数多かった。自分は正直左のひざがちょい痛くって、全然走れなかったから丁度良かっ... 2008.02.16 frontierの活動
3↑ 不動前戦後の夜は選抜練習会でした。直前に行われたBruja vs さんぱちはかなり熱いナイスゲームでした。2月13日19:00~20:30場所:調布庁舎練習内容ボール回しとゲーム練習前練習中はちょいちょい本日の試合結果をいじられながら。。今... 2008.02.15
VALSEの活動 十の位を省略すれば。。 大学リーグの翌日はカウンターがよく回る。だからこそ更新したくない。2月13日第二回東京都大学リーグ第10節場所:調布庁舎メンバー:おはぎ、プリンス、はやし、レイモンド、大藤、7宮、カルピン、斉藤、平井、守矢、彦坂、杉田14:30 kick ... 2008.02.15 東京都大学リーグ(VALSE・frontier)VALSEの活動
VALSEの活動 自主練自主練♪ カレッジ敗退@東川口で沈む中、急いで切り替えてバルス練@大岡山へ。今日は自主練日なんだね。つまり行っても行かなくても自由。2月12日19:00~21:00場所:東工大体育館練習内容対面パス四角パス1対1シュート旋回シュートなんだかんだ言って... 2008.02.13 VALSEの活動
frontierの活動 初めてのカレッジ初めてのfrontier 自分、frontierとして初めて試合に……出ちゃった。2月13日大会名:第24回カレッジフットサルフェスタ予選場所:東川口のフットサル場チーム数:24チーム大会形式:4チーム×6リーグに分かれて予選後、決勝トーナメント。4チームが本戦への... 2008.02.13 frontierの活動フットサルワンデイ大会
その他のチームの活動 セレク 今日は都1部の某チームのセレクションを受けてみた。セレクなんて初めてだったので実際ドキドキでした。受けに来た人は15人前後いたのかな。始まってみると、対面パスやって、4対2やって、シュート練やって、ゲームやって…。わりと普通の練習の気分でし... 2008.02.12 その他のチームの活動
VALSEの活動 やびゃい 昨日は夜にマンチェスターダービー見たら、そのまま眠くなって寝てしまった。だから更新遅れました。ちょっと遅れると異常に書く気が失せるものだ。2月10日16:00~19:00場所:東工大体育館練習内容対面パス4対2パス練シュート練(横パス、ファ... 2008.02.11 VALSEの活動