frontierの活動 つまりまとめると。。 シャカシャカしないで封を切っちゃう人、パウダー入れないでシャカシャカしちゃう人、シャカシャカしようとしたらチキン落としちゃう人。いろいろいます。1月17日19:00~21:00場所:港南スポセン練習試合vsさんぱち10分を数試合対外試合にな... 2008.01.18 frontierの活動
VALSEの活動 ゆとり入ります。 練習前に会議がありました。テスト期間とその後の練習日程の調整のためにね。2月は試合が多くてキツキツです。来期からバルスは週2回の活動を徹底させるようです。今まではひどいとき週1の時もあったから。でも逆にそれ(週2回)以上に体育館を取れちゃっ... 2008.01.16 VALSEの活動
その他のチームの活動 初セタガヤ練 初めてフットサル世田谷の練習に参加しました。都2部所属のチームです。1月15日18:30~21:00場所:希望が丘中練習内容パスゲームハーフコートの4対4ゲームシュート練習ハーフコートの4対4他チームに遊びに行かせて頂いて、勝手に練習内容ア... 2008.01.15 その他のチームの活動
サッカー・フットサルのお話 初優勝 国立行ってきました。オフキッカー達6人で。流経大柏はちょっとヤバかったね。3点目以降くらいから少しボール回しに遊びがあったもん。あげくにラボーナでクロス上げられた時はなんかむなしくなってしまった。。そんでDFが強かったわ。藤枝東はかなり攻め... 2008.01.15 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 初アーセナル 毎日が『初』な出来事で刺激的だー。…とか言って毎日ボール蹴ってサッカー観て…だけどね。今日はTOEIC受けまして、帰ったらプレミアリーの試合を観た。今シーズンのアーセナルを観るのは初めてだ。今季のアーセナルと言えば、セスクが絶好調だの、ボー... 2008.01.14 サッカー・フットサルのお話
ピンポンパーク・チーム朝山の活動 初ポンパーク そっかぁ今日が地元チームは初蹴りか。。1月12日19:00~21:30場所:けやきスポセンゲームなんか趣旨変わってきたね。最初体育館押さえたときはチーム朝山で練習して……ってカンジだったけどね。数ヶ月で変わったね。今はとにかく人集めてみんな... 2008.01.13 ピンポンパーク・チーム朝山の活動
frontierの活動 初物がみつからず。 たぬき南じゃないよ。1月11日18:30~21:00場所:砧南中学校練習内容対面パス四角パス横パスシュートクアトロシュート2対1ゲーム(3対3)自分でシュートが下手だとか調子悪いとかそんなんばっかり言ってたら、ホントに蹴り方がわかんなくなっ... 2008.01.12 frontierの活動
オフキッカーズの活動 初合宿は… 春のオフキ合宿は、『今のところサッカーに行きたい人がいません。』ってメーリスが回ってきた。3年生でも行きたいって人がいなければ中止だそうです。サッカーサークルなのにサッカーしたがらないみたい。で、なんか代わりにスノボ合宿だって。マジだめだね... 2008.01.11 オフキッカーズの活動
VALSEの活動 初仕切り 今日から1,2年主体で練習が仕切られることになった。…でも代表はまだ自分だから。。いや、書いておかないとまじOBみたいな気分になっちゃうからね。1月8日18:30~21:00場所:東工大体育館練習内容対面パス4対2横パスシュート1対13対2... 2008.01.09 VALSEの活動
frontierの活動 初ンティア 初蹴りフロンティアバージョンでした。1月7日17:00~21:00場所:玉川中練習内容対面パス四角パス横パスシュート1対12対13対2旋回の回しゲームわかんないけど、フロンティアでやってると、パス練は楽しいって思う。自分はまぁパス苦手だけど... 2008.01.08 frontierの活動