VALSEの活動 尻ぬぐい オフ前最後の練習。8月16日17:00~21:00場所:東工大体育館対面パスL横パス1対1スクウェアパスボックス1-2-3旋回的なこと3対2ゲームケガ中。そして試合から遠ざかる中。個人的になかなかモチベーションが上がりません。しょうがないか... 2007.08.15 VALSEの活動
VALSEの活動 怠慢であると言うこと それは遅刻すると言うこと。今日は朝寝坊したけど、まじギリギリで走れば電車に間に合ったんだけど、途中でビブを忘れたことに気付いて、家に取りに帰ったら遅刻した。8月13日13:00~17:00場所:東工大体育館練習試合vsふろんてぃあとでぃあぼ... 2007.08.13 VALSEの活動
Kリーグと夏の大会(ピンポン) みかん狩り 今日はみんな毎年楽しみにしてしまう夏のサッカーの国分寺の市民大会です。なんか、この市民大会ってのは、他にもバスケやらなんやらいろんなスポーツ種目があるっぽい。今日は初戦でした。8月12日18:45 kick off30分Hしょぼたじ vs ... 2007.08.12 ピンポンパーク・チーム朝山の活動Kリーグと夏の大会(ピンポン)
サッカー・フットサルのお話 キッカー心理 お前のブログ読んでるとこっちまで暗くなる。と、某先輩に言われました。読みたくなければ見なければイイ☆先日のアジアカップは3位決定戦でPK戦の末、日本は敗れて4位で幕を閉じました。そのときのPK戦のキッカーで失敗してしまった羽生選手の発言がち... 2007.08.12 サッカー・フットサルのお話
VALSEの活動 腫れのち雨 同じ箇所をまた捻りました。でもって、ちょっと腫れてる。今までは腫れが出ることはなかったから、今日はちょっと悲しいわ。鶴見はちょい遠いね。午前は大学にいてそこから直行しました。8月10日15:00~17:00場所:鶴見スポセン練習内容対面パス... 2007.08.11 VALSEの活動
オフキッカーズの活動 go to すぺいん オフキ練に行かず、OBとフットサル大会に出てきた。これで名実ともにOBの仲間入り。8月8日大会名:第2回「夏休み学生フットサル大会」場所:ふろんタウン鷺沼参加チーム:15チーム大会形式:4リーグの予選の後8チームによる決勝トーナメントチーム... 2007.08.10 オフキッカーズの活動フットサルワンデイ大会
ピンポンパーク・チーム朝山の活動 ダイナモ? 暑い。存在するだけで汗をかく。わたし意外に代謝がよいのかもしれません。地元チームの3日連続更新。最近活発だわ。8月6日19:00~21:00場所:国分寺一中練習試合vsまさきっかーず今日はせっかく練習試合だったのに30分経過しても、両チーム... 2007.08.06 ピンポンパーク・チーム朝山の活動
ピンポンパーク・チーム朝山の活動 国分寺はブンジって呼ばれます。 昨日から言うと…昼前に起きて飯食って、ブンジの公民館の自習室で試験勉強して、夕方になって、ブンジのケヤキ公園のスポーツセンターでフットサルして、練習終わって、ブンジの魚民に行ってなんか朝4時半くらいまでいて、家に帰って、次の日は昼前に起きて... 2007.08.05 ピンポンパーク・チーム朝山の活動
ピンポンパーク・チーム朝山の活動 ぶんじdeフットサル チーム朝山の初練習でした。むしろ国分寺でフットサルの練習するのが初めてだわ。終わってチャリで3分で帰れるのが大変良い。8月4日19:00~21:30場所:けやきスポセン参加人数:10人練習内容パスゴー守備練習4(L)ゲーム単なる地元のゲーム... 2007.08.04 ピンポンパーク・チーム朝山の活動
サッカー・フットサルのお話 越後屋 今日はサッカー解説者のセルジオ越後さんのブログを見た。彼は辛口です。でも、たぶんいつも日本サッカーのためを思っています。たぶん。常に危機感ありの記事を書いてます。……危機感で埋め尽くされています。例えば去年のJオールスターについての記事。『... 2007.08.02 サッカー・フットサルのお話