オフキッカーズの活動

おふふ

今日は入学式後の初練習。なんと2人もの新入生がやって来ました。そして、ゲームはなんとハーフコートでできました。4月11日14:00~16:00場所:川崎グランドミニゲーム7対7ハーフコートバルスと比較して何なのこの人数の差は。。オフキに来れ...
VALSEの活動

ふ~

今年度初練習。。新入生は…25人くらい。。想定の範囲内ギリギリかな。全員で40人?4月10日18:30~21:00場所:東工大体育館練習内容アップ対面パススクウェアパス横パスシュート旋回ケブラ2対2ゲームもう大変です。半面を新入生にあげて、...
VALSEの活動

バルスかえら。

東工大-バルスで検索したら、出てきた。東工大の人是非見なさい。めちゃおもしろかった。。この歌は有名なのかな?ちなみにVALSEの由来はホントにラピュタらしいよ。当初、いつ破壊されてもおかしくなかったチームだったから…とか。実はラピュタ見てな...
VALSEの活動

YANA組

自分は出てないから結果だけ更新。。4月8日場所:東京大学御殿下記念体育館大会:第145回御殿下オープンカップ【ビギナー】形式:4チーム×3リーグの予選後、8チームの決勝トーナメントチーム名:やなっちFCメンバー:やなっち、ひこ、ハヤシ、あか...
frontierの活動

FでStart.

思えばフットサルをするのは大学リーグ最終節以来。本日が今シーズンのスタートとなりました。フロンティアでまたやらせて頂いた。うれしい限りだ4月7日19:00~21:00場所:平沼体育館練習試合vs湘南蹴族久々に蹴るのに相手は県リーグ1部所属の...
サッカー・フットサルのお話

新入生たちの入学式

俗に言う新歓期。今日もビラ配りがあった。ずーっとボール蹴ってた。勧誘はしない。向こうから来るのを待つ。「フットサル部ですか?」今日は3人ほど捕まった。昼飯晩飯をおごりまくったり、そんな団体もたくさんある。まじ大変だね。○○部が朝6時からビラ...
VALSEの活動

大学リーグを……振り返る。

インテルが2位に勝ち点20差とか。。日本の桜開花ばりに早い優勝決定は十分あり得ます。そして大学リーグを振り返る。自分等の開幕戦は意外と遅かった。第一節オフィシャル。第二節休み。だったからね。8月20日●2-5 vs桜美林tokyofamil...
サッカー・フットサルのお話

あらん

春です。新歓ビラです。今のところGK&マネ呼び込みの手ごたえは限りなくゼロです。わたしはずっーとボールに触ってリフティングの練習とかしてたから、一人で楽しかったです。なんかオフキもビラ配ってました。頑張って欲しいものだ。昨年引退したニューカ...
日記

閉鎖的な移転

今日から新年度です。まえまえからちょっと思ってたのですが、このページを閉鎖することに決めました。突然だけど…ね。とりあえず、そろそろ飽きてきたしマンネリ化ってやつです。あたらしいシーズンの始まりだし、よいきっかけかと思いまして。。もしまだ訪...
VALSEの活動

第1回東京都大学フットサルリーグ 最終節

大学リーグがついに最終節を迎えました。今月10日の延期された2試合です。設営をやったんだけどラインテープの到着が遅れたりがあったりして、試合開始が15分ほど遅れた。コートが完成したのは開始5分前くらいでした。3月30日16:15 kick ...