日記 製本作業 今日は大学のサ連の会議に出てきた。(↑部活の代表者の会議ね)会議と言いつつほとんどは春に新入生に配るサークル冊子の製本作業。その数1000部。大学の体育館という恵まれた環境で活動させていただいてる自分としては、もちろん献身的な姿勢で臨みまし... 2007.03.07 日記
日記 浪人生 今日はピンポンは無かった。一日明けたわけだけど、心境としては浪人したかんじだ。これしっくりくる表現だ。昨日はさばさばと書いたけど、やっぱり悔しいです。でもどっかで全部認めてます。連盟のHPではリーグ表までばっちりアップされてるし……大学リー... 2007.03.06 日記
VALSEの活動 ……↓ 間違いなく今シーズン最も重要な試合のうちのひとつ。3月4日場所:豊島園3部参入戦一次リーグ第一試合VALSE vs ツヴァイト 3 - 4得点者:水野さん、おはぎ、OG序盤に相手の前プレの裏をとって、うまく抜け出して先制。この時点... 2007.03.05 東京都OPリーグ(VALSE・frontierZ)VALSEの活動
サッカー・フットサルのお話 開幕 今年はFC東京を応援します。なんか、大学リーグで味スタに通ってるうちに若干なんとなく馴染んできたので。新しく始まったブログも欠かさず読みます。久々に…97年JアゥーズMVP:ドゥンガ得点王:エムボマ新人王:柳沢敦ベスト11GK:大神友昭DF... 2007.03.03 サッカー・フットサルのお話
ピンポンパーク・チーム朝山の活動 ベーラン 調布のワンデイ大会から帰宅して昼寝して晩飯食べたらまた蹴ることになった。今日はボールに触れる以外なにもしなかった感がある。3月1日22:30~23:30場所:ケヤキ公園パス練ベースランニング野球場の内野に侵入してベーランに挑戦。あれムズイん... 2007.03.02 ピンポンパーク・チーム朝山の活動
VALSEの活動 らすと? 卒業式やら新歓の話やら春を感じる今日この頃。3月1日場所:MFP調布大会:平日学生大会参加:6チームチーム名:NANA-kumi予選リーグ戦を組み合わせを変えて2回行うという変わった形式でした。うちは5人での挑戦。予選リーグ①NANA-ku... 2007.03.01 フットサルワンデイ大会VALSEの活動
その他のチームの活動 滅入る。 今日はサークル連合会議(?)があって、フットサルの試合に行けなかった。この会議がまた1時間もしないで終わったものだから僕は悲しくて悲しくて。でもって、1週間後にまた会議があるんだとさ。アホかぁ。ででで、夕方からは…フロンティアさんの練習に参... 2007.02.28 その他のチームの活動
ピンポンパーク・チーム朝山の活動 ホントの夜練 彼等2人のヤル気はなんだろう。。2月27日23:00~24:00場所:ケヤキ公園トライアングルパス反応パス向上心は大切だ。 2007.02.28 ピンポンパーク・チーム朝山の活動
VALSEの活動 ばるする。 暖かな本日。この前の練習試合のビデオを見た。なかなか感じるところがあるもんだ。2月27日18:30~21:00練習内容アップパス練スクウェアパスピヴォあてシュート旋回ケブラ旋回裏抜けゲーム最近、自分の中で伸び悩んでる感がある。なんかダメなん... 2007.02.28 VALSEの活動