ピンポンパーク・チーム朝山の活動 復活 ワンデイフットサル→Kリーグ→大学リーグ→フィジカル練習会→鷺沼練→月曜サッカーという構成だったわりとハードな3日間の締め。10月30日19:00~21:00大ゲーム月曜サッカーは復活しました。ミニゲームやらバー当てやらを楽しんでいた暗黒時... 2006.10.31 ピンポンパーク・チーム朝山の活動
VALSEの活動 遅刻完全否定派 初めてのバルス鷺沼練習参加でした。1時間の寝坊遅刻により、練習内容は途中からしか知らない。最近、自分はバルスの活動やその他問わず遅刻してしまう堕落した人間になりつつあります。ちょっと前までは遅刻完全否定派だっただけに残念でならない。10月3... 2006.10.31 VALSEの活動
その他のチームの活動 選抜練習会 前節MVPに選定されてしまったための練習会参加となりました。10月29日19:00~21:30くらい?練習内容アップパスゲームフィジカル練習ゲームアップは見たこともないストレッチとか、何年かぶりのブラジル体操とか。わりと新鮮だった。選抜練習... 2006.10.31 その他のチームの活動
VALSEの活動 第1回東京都大学フットサルリーグ 第7節 本日は大学リーグ月間の最後の試合。警戒していた相手のピブォの方が怪我のため不在。そして正ゴレイロも不在。今日はチャンスだった。10月29日場所:味の素スタジアム内東京都生涯学習文化財団調布庁舎体育室12:30 kick off 20分H(プ... 2006.10.30 東京都大学リーグ(VALSE・frontier)VALSEの活動
Kリーグと夏の大会(ピンポン) Kリーグ第5節 フットサル大会から直行で一中へ。10月28日場所:国分寺一中19:00 kick offピンポンパーク vs 国分寺クラブ 0 - 2得点者:なしとりあえず、うちのチームは終始9人で戦った。つまり人が足りなかったわけ。... 2006.10.29 ピンポンパーク・チーム朝山の活動Kリーグと夏の大会(ピンポン)
ピンポンパーク・チーム朝山の活動 賞金あり 八王子にある某大学の文化祭(球技大会?)で行われたフットサル大会に出場しました。なんでそんなローカルな大会に参加したかというと優勝賞金ありだったから。。優勝は現金5万円。3位でも2万円。10月28日ある大学のフットサル大会チーム名:リアルニ... 2006.10.28 ピンポンパーク・チーム朝山の活動フットサルワンデイ大会
サッカー・フットサルのお話 北京経由 サッカー観戦に行ってきた。3年ぶりに代表戦を生で観た。前回はアテネ最終予選の試合で大久保が大活躍。今日は親善試合です~。10月25日19:00 kick off場所:国立競技場U21日本代表 vs U21中国代表 2 - ... 2006.10.26 サッカー・フットサルのお話
VALSEの活動 秋雨 練習開始直後、石川台ロッカーに頼まれていたビブを持っていくのを忘れたことに気付き、ゲームシャツゲームパンツという服装で、あの秋雨降りしきる寒い中をひとっ走りして取りに行きました。まじ、寒かったです。でも、最終的にそのビブは使われませんでした... 2006.10.25 VALSEの活動
サッカー・フットサルのお話 えるくらしこ クラシコことレアルvsバルセロナの試合は自分の中で一年に2度の楽しみ。…稀にCLなんかで当たって2度以上行われるラッキーな年もあるけど。。そんな試合が昨日の明け方放送されたので録画しました。で、授業終わりの帰宅後に見る予定でした。ちょうど月... 2006.10.24 サッカー・フットサルのお話
VALSEの活動 グワーッて。 人が少ないからという理由で3組の練習試合に呼ばれたりした。滝野川体育館に行った。駅には何もなかった。10月22日17:30~21:30場所:滝野川体育館練習試合:ディアボロとソシオってチームとね。滝野川体育館は20×40(おそらく)を取れて... 2006.10.23 VALSEの活動