サッカー・フットサルのお話 ほんとにtotoする。 ホントにtotoをやってみることにした。売り上げの一部はスポーツ振興を目的とする助成事業の資金になるそうなので、未来の日本代表の力になれればと。とりあえず、公式HPでtotoについていろいろ調べてみた。で、初心者にオススメというmini t... 2006.07.22 サッカー・フットサルのお話
VALSEの活動 テュラムとザンブロッタ が、移籍しましたようで、バルセロナへ。移籍金は格安とか?バルサの守備力選手層が上がりましたね。昨日のエメルソンの移籍に関連して、セレソンの相方のゼ・ロベルトは昔はレアルに所属していたらしいです。自分が知っているのはレバークーゼンの絶好調のと... 2006.07.21 VALSEの活動
VALSEの活動 カンナヴァーロとエメルソン が、移籍しましたようで、レアルマドリードへ。移籍金は格安とか。今日、「フットサルの攻め方・守り方~バルス編」のテキスト(試作品)を受け取りました。なにしろ、あの方が自ら執筆した代物で。。ほんとによくできている。どんだけ、フットサルのことを考... 2006.07.20 VALSEの活動
サッカー・フットサルのお話 雨のため。 雨天のためオフキの練習は中止でした。なぜか自分のところは最近MLの受信が遅いです。いや~今日はサッカーたりたかったのにぃ。。とか、言ってはみるものの。テスト前なので中止はちょいありがたい。で、こういうボール蹴らなかった日もブログを更新せねば... 2006.07.19 サッカー・フットサルのお話
VALSEの活動 Je suis バルスの練習 今日は練習前に講義室を借りての赤木さんチェスによる、「フットサルの攻め方・守り方~バルス編」という授業がありました(勝手に命名)。実際かなり有意義でした。内容としてはディフェンス編・マークの受け渡し・DF開始位置の確認・ボールを持った相手へ... 2006.07.18 VALSEの活動
オフキッカーズの活動 てすとすぃずん 明日がテストなので月曜サッカー行くのやめました。そしたら中止でしたで、大学の図書館にて勉強。この時期、オフキが集うといわれるエリアTで。夜は某チームへの移籍話が持ち上がっている渦中の2人とたんやで会談しましたが、交渉は難航しております。VA... 2006.07.17 オフキッカーズの活動
VALSEの活動 バルスの練習 今日の練習をどうぞ。場所:東工大体育館16:00~19:00気温:クソ暑い練習内容:・基礎練習…パス練&4対2・パラ…ピヴォをローテでまわすバージョン・パラレイ…この前ファンタとか呼んでたやつ・2対1+1…カウンター想定でDFが必死で戻るや... 2006.07.16 VALSEの活動
サッカー・フットサルのお話 ジダンとマテラッツィと伊リーグ W杯が終わって一週間程経ちました、話題といえば…テレビでやってたので早速検索してみつけちゃった。僕にはジダンを退場させるなんてそんな罪なゲームできませんけど。。あっとぉ、伊リーグが。ユベントス…2部落ち。勝ち点-30。V2剥奪。フィオレンテ... 2006.07.16 サッカー・フットサルのお話
Kリーグと夏の大会(ピンポン) Kリーグ第三節 vsサクラ 停電を伴う大雨の末に…今日の悲しい試合結果。Kリーグ第三節場所:一中グラウンド25分Hピンポンパークvsサクラ 1 - 3 で敗北。得点者:坂上君散りました。立ち上がり、あんまりよくないなぁ。。って思ってたら。チョロって先制... 2006.07.15 ピンポンパーク・チーム朝山の活動Kリーグと夏の大会(ピンポン)
サッカー・フットサルのお話 W杯が終わりまして。。 えっとぉ、W杯が終わると何を書けばいいかわからなくなってしまいますが、ボール蹴らない日も更新を心がけてみようかなと思います。FIFAランキングが改正されたようです。まぁ、もともとあてにするものでもないけど、ポイントの計算方式が変わって以前よ... 2006.07.14 サッカー・フットサルのお話