甲府無敗 こんにちわ。日曜日は夕方からJ2観戦行って参りました。4月7日J2リーグ 第8節15:00キックオフ場所:町田総合陸上競技場町田ゼルビアvsヴァンフォーレ甲府 1 - 1得点者:ピーター・ウタカJ2観戦は開幕@大宮以来です。今回も... 2019.04.11
frontierの活動 天覧試合 チャレンジリーグの日程が見えてきた。ぼちぼちfrontierZ本格始動。チャレンジリーグって、略したらCLってこと。CLって、チャンピオンズリーグのこと。高まるかんじ。4月7日9:00~12:00練習試合EspelezaFutsal、世田谷... 2019.04.09 frontierの活動
読書・映画 最強のソリューション? どーも。なにかと影響を受けやすい僕です。”令和”って初めて聞いたときは、なんかイマイチじゃねぇ。って思った。でも、そのあとに色んなニュースやらのコメントで、新元号に関して著名人有名人からの称賛の声をききまして。。一夜経ったら、”なんかいいか... 2019.04.06 読書・映画
frontierの活動 ゼロベース こんにちわ。ご無沙汰しております。新元号が発表となり、いよいよ平成が終わるんだっていう感覚。いかがお過ごしでしょうか。先週末は、frontierZの活動は、相変わらず、始まら・・・始まったー^_^3月30日18:00~20:00場所:都内某... 2019.04.04 frontierの活動
サッカー・フットサルのお話 品川ジャパン どーも。フットサルの研究者でいたい僕です。って、イチロー選手のマネ。ナショナルチーム親善試合ウィークいかがお過ごしでしょうか。火曜日は日本代表の試合でしたね。マサーンと品川のお酒飲めるようなカフェで、観戦してまいりました。僕の通っている会社... 2019.03.29 サッカー・フットサルのお話
日記 長く古い友人達 先週末はついにfrontierZの活動が始まりま。。。せんでした!まだ始まらんのかい。えっと、友人結婚式に参列してきた@立川。地元国分寺から電車で3駅のところ。うんうん。いいねいいね。中学校友人枠13名のうち一人として参加。楽しかったー。主... 2019.03.27 日記
サッカー・フットサルのお話 Grand sponsor Tokyo day OH Christmas! こんばんわ。ナショナルチームの親善試合ウィークは、Jリーグはもちろん海外主要国リーグも試合がないので、少し退屈。〇電気機器/家電量販店/生活用品・アイリスオーヤマ株式会社 家庭用プラスチック製品の製造販売・富士通株式会社 電気機器・セイコー... 2019.03.23 サッカー・フットサルのお話
日記 あさひーガラスは、えーじーしー。 こんにちわ。昨日は、改名しないこと素晴らしい、みたいな話を書いたので、今日は反対方面の意見を少し。ほら、バランス取らないとね。改名の成功例で、ぱっと思い浮かぶのは、やっぱり海砂利水魚とかバカルディだろうか。。なんつって。そうそう他、最近ちょ... 2019.03.19 日記
サッカー・フットサルのお話 月曜だけど夜更かししない 東大フットサルサークルのさんぱち先生が部活化したことが話題ですね(自分のなかで)。現状正しくは、運動部じゃなくて運動会直轄部だって(4年間の移行期間を経て云々)。大学フットサルサークルの部活動化ということで、自分の中で近いのはバルスちゃんの... 2019.03.18 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 佳境 さて、今週末は、frontierZの練習がありま。。。。。。。せんでした!おっさんたちがグダグダやってるのに引きずられてるうちは、また負ける。もっとバカみたいに勝ちたいと思う若手が必要なのです。あ。先週末はチャンピオンズリーグの組み合わせ抽... 2019.03.17 サッカー・フットサルのお話