frontierの活動

過去最寒の環境にて

こんにちわ。2026年W杯からの出場枠拡大が決まりました。以下引用。2026年から開催される48カ国でのW杯では、3カ国ずつの16グループによるグループステージを開催。各グループ上位2カ国、計32カ国がノックアウト方式の決勝トーナメントへ進...
frontierの活動

都二部の敗の後に。

都2部の試合を終えて、その時点で他試合の結果如何では、BEBE残留決定も有り得たので、他2試合を観戦した。。結果的には、残留決定ならずー。でした。まぁあれから色々考えたけど、降格の率はまぁまぁあるな。1月7日(土)20:00~22:00場所...
BEBEcorriendoの活動

最後の一歩

こんにちわ。毎年のことながら、新年2週目に3連休を置いてくれるこの制度はありがたいですね。さて、そんな3連休の初日。都リーグの試合。この日勝ち点3を挙げれば残留決定でしたが。。。1月7日13:05 kick off 15分プレーイングタイム...
frontierの活動

弁護人前へ。

こんばんわ。最近、中国市場が本格的にサッカー界を荒らしてますね。ちょっとさすがに気にくわないー。フッキ、オスカル、デンバ・バ、テベス、ラベッシ、ジルビーニョ、ペッレ、ヴィッツェル。。ぐぬぬ。。。1月4日19:00~21:00場所:宮下公園練...
BEBEcorriendoの活動

あげてくこと。

BEBEでの初蹴りでした。なんせ今週末土曜日は試合なので。新年早々、重要すぎる試合。あげてこ。1月3日17:00~19:00場所:ジョモニスタ戸田参加者:ととき、ゆうと、こーへー、いっちー、奥田、萩原、はせさん、カッシーくんこのフットサル場...
ピンポンパーク・チーム朝山の活動

初蹴りハーツ

あけましておめでとうございます。元旦の天皇杯決勝はいい試合でしたね。川崎のシルバーコレクター扱い、切ないー。1月2日12:00~15:00場所:銀座deフットサル 多摩センタースタジアムKELME CUP ☆ウルトラビギナー大会大会形式:6...
Kリーグと夏の大会(ピンポン)

ハーフ・ハーフ

今年も残すところあと数時間ですね。年の瀬だー。12月30日15:00~19:00場所:ふろんたうん鷺沼VALSE OB戦参加者:村上さん、おだかさん、アレックス、萩原などVALSE設立世代の村上さんの声かけで数年ぶりに開催。人数は。。10名...
オフキッカーズの活動

第六回 年一の飲みサー

こんにちわ。フットサル都リーグクリスマス連戦の間に、サッカーサークルのOB戦がありました。#書くの忘れてた。12月23日13時~17時第六回オフキカップ場所:マリノスタウン横浜参加者:堀井さん、森薗さん、増田さん、あおうさん、戸田さん、新藤...
BEBEcorriendoの活動

最初の一歩

私が東京都2部に関わってきた史上稀に見る残留大混戦。12月25日15:55 kick off 15分プレーイングタイム場所:武蔵村山総合体育館東京都2部フットサルリーグ第12節参加者:トミー、ゆうと、つっちー、こーへー、ととき、としき、イッ...
BEBEcorriendoの活動

決定力とかチャンスの数とか

こんにちわ。3連休初日は、都リーグでした。車で2時間。朝6時起き。キツー。12月23日10:15 kick off 15分プレーイングタイム場所:武蔵村山総合体育館東京都2部フットサルリーグ第11節参加者:トミー、ゆうと、つっちー、こーへー...