大学リーグ第一節

今日は、東工大にてフットサル大学リーグの開幕戦。
バルスはHomeなのに試合ナシでした。
で、相手チームとか観ようかなぁと思ってたのだけど、
オフィシャルの仕事が…、
ボールを拾う。時間を計る。記録を残す。
と、なかなか大変で。あんまり、落ち着いて観れませんでした。

とりあえず、
もりくま強い、ブルーハ強い、フロンティア強い……僕ら…みたいな。
てか、やっぱり20分のプレイング長いわ。
実質、30分以上ある気がする。

まぁ、自分らの試合は8月なんでね

それにしても、1年生が全然来ないの。
マジ意味分からん。



最近、ものすごいブログ更新率でシンドイです。。頑張ります。

コメント

  1. シブ より:

    やっぱりソートーレベル高いねw
    やばいねw
    体力が心配。

  2. まちだ より:

    ホントにレベル高いよね。
    せめて体力だけは互角にやれるようにしたいわ。

  3. YANADA より:

    やっばいね。あいかわらずBrujaの⑭は熱かった。そしてうまかった・・・。もりくまとかもキモイね。気抜いてられんな。
    ちなみに、俺はボールボーイでMVPを狙うつもりでいました。

  4. おはぎ より:

    皆さん、体力の方が不安なようですが、
    まぁ、そこは各自テキトーに頑張りました。
    記録席からも
    「ヤナダのモップ掛けいいねぇ。」
    の声は上がってました。
    コレほんと。

タイトルとURLをコピーしました