まず、いつもの。
8月8日
18:30~21:00
・練習内容
パス練習
4対2
シュート練習(ラジョとパラ)
ゲーム(5分1本を1時間)
今日は、
村上前代表と増田現代表と大塚監督が不在のため、
自分が仕切り役みたいのをやらされた。
練習を初めから終わりまでやるのは初です。
だから、練習内容はオーソドックスこの上ない。
シュート練習の件なのですが、
ピヴォ当てを指示したのにいつの間にかパラが始まっていたので、
そのままそれをやりました。
大変だったけど、
先輩も後輩もやなっちも、とても協力的でやりやすかったです。
自分の力なんかより、むしろ周りの人々の力でなんとか頑張れました。
練習中に泣きそうになりました。
そっちの方がいっぱいいっぱいで、練習した気がしないです。
もし次そういう機会が与えられたら、
もう少し自分の意見を取り入れられたら良いですね。
で、今日のゲームですが、
テスト明けの人が多かったし、OB組も揃ってなかったので、
全学年シャッフルのエンジョイ志向でした。
いつもと違うメンバーでゲームをやったので、
僕はそれなりに得たものがありました。
そういえば、
しれっと大変なことが書いてありました。↓
http://blog.livedoor.jp/chonot2000/archives/50104968.html
バルスの練習

コメント
「先輩も後輩もやなっちも」
って、なぜに俺だけ別枠・・・??
てか、誕生日なのにレイさん来ませんでしたね。
シバきあげときましょう。
ついにおはぎ政権の確立ですかー。
やっぱりおはぎさんが前に出て行く回数が多いほど攻撃がいい感じになる。と今日見てて感じました。
しかしやっぱり後ろでしっかりボールを持てる人もほしいし。
うーんむずかしいですねー。
>やなっち
あの誕生日云々は一説によるとウソらしいよ。
>シブ
シブヤ君に持ち上げられると、
頭がおかしくなりそうです。
バルスおはぎ時代の到来を予感させる日でしたね。
初の二重コメント。
はいはいはいはいはいはいはいはい。
やなっちはホントに面白い人だ。
真剣にまだまだ未熟すぎるので、
そんなのずっと先の話ですわ。
ハギさん、怖いっすね。
いえぇ、
マスダさんは一年生に恐れられているそうですよ。