今日はすっごいあっついの
8月29日
17:00~21:00
東工大体育館
練習内容:
・パス練
・4対2
・ピヴォ当て
・ボックス→パラ
・クロス(ワンツー)
・旋回(落としシュート)
・キックイン練習
・4対4(半コート)
・ゲーム(5分一本を1時間)
今考えると4時間だし基礎練の時間をもっとさいても良かったかも。
ボックス→パラはボーっとイメージ持たずにやっちゃうと動き方をミスるね。
自分も何回かやってしまった。。
でも、ボックス回しのカンジはだいたいの人がつかんでる気もした。
旋回はやっぱりフェイクの部分がポイントかなぁって思う。
そんでもって今日は新しく半面での4対4ってのをやりました。
これはイイ練習だった。
ボール回しの練習になるし、パラとか旋回とかも出やすいし。
ででで、最後はゲーム。
4時間練習でのラストはキツイっす。。
個人的には旋回フェイクが一回だけすげぇキレイにできた。
チームとしてはもう少しじっくり回してもいいのかなぁって思う。
全体的に少しづつ、球回しのカンジがつかめてる時もあって良いですね~。
そうそう、練習前に2ndユニを決める会議が行われた。
うーん。自分の意見を押しすぎたかなぁ。。
まぁ、いいか。
昨日のカウンターが100まわっちゃった
コメント
もうちょっとで3000アクセスじゃん
ユニは俺の意見が反映されて、いい感じになりました・・・・よね??
やっぱ、最終的にはおはぎさんのセンスに依存しましたね。
コメント早っ!
ホントおはぎを買ってあげるよ。
あ、3003だった。おしぃ
あっ、3005だった。