チームって。

6:30起きです。
めちゃ早すぎ。

12月17日
9:00~12:30
御殿下オープンカップ エンジョイクラス
チーム名:チームA山
メンバー:地元の友達等

4チーム3グループの予選リーグの後、
1位3チーム+ワイルドカード1チームの本大会(Copa Players)出場決定戦。

予選1戦目
Upper Field vs チームA山
   1   -   0
得点者:なし

前半に終始攻め立てるも点が取れず、
後半は手詰まりを起こして失点してそのまま負けた。

負け惜しみではなく勝てた試合だ。
密かに予想していた、アップ不足等により動ききれず負けるパターンでした。
この時点で予選抜けが厳しくなった。

予選2戦目
CALAME vs チームA山
   1   -   1
得点者:おもちん

ピンチも結構あったけど、チャンスがかなりあった。
自分が2本ほど決定的な場面で外してしまった。
あらら。。
当たり前だけどやっぱり決定力ないと勝てない。

1戦目でうまくできなかったパス回しがだいぶよくなってきた。

予選3戦目
Tigresco vs チームA山
   0 -  2
得点者:おはぎ、たかちゃん

ゲームを支配できた。
パスまわしもだいぶ良かったかと思う。
前2試合と比べると相手のプレスがきつくなかったのもあるけど…。
なんかもう一試合やりたい気分だった。

で、1勝1敗1分の3位で敗退。

地元チームは皆のプレースタイルとか性格とかがわかりやすくってその点が楽しくてやりやすい。
10年以上前に一緒に蹴り初めた人が半数なんで。。
それに今日は一日の中でチームとして進歩が見られた。

試験前にもう一回くらいこのメンツで大会に出たいものだ。
サークル等と比べてまた違った楽しみがある。

うちのチームが約一名が負傷して救急車を呼んだ。
怪我はこわいものだ。
準備運動とアップはまじ大切だわ。

コメント

  1. ねぼん より:

    いいなぁ。

  2. おはぎ より:

    いやいやいやいや。
    そーいう風なコメントを残すのは予想してたよ。
    当たり前だけど、実際には、
    ねぼんがいれば…。

  3. ねぼん より:

    嫌味だな。
    やだやだ、選抜選手。

  4. おはぎ より:

    でも…。

タイトルとURLをコピーしました