今日はキャンパス内にて久しぶりにオフキの先代代表と会った。
そしたら、
「俺の腹を勝手にブログで使うな。」
と怒られてしまった。
先日の記事にて
『新藤さんの肉はやっぱり柔らかかったです。』
ってのがやっぱりダメだったみたいです。
もう二度とそんなことは書きません。
すみませんでした。
そんな人のことを言ってしまう僕の身長体重はタイトルのとおりです。
一般人としてデブでもなくガリでもなく普通。。と自分では思ってる。
しかし、本物のおはぎが61kgもあったら、
そんなもんイヤですね。
人間が一生のうち摂取するおはぎの量を軽く超えてる。。
……というか、
人間は一生のうちにどれくらいおはぎを摂取するのか。
そして自分は今までどれくらいのおはぎを摂取したのだろうか。
…どうでもいいです。
で、話は移って、
僕の個人的好みの選手のうちの1人であるアルゼンチン代表ハビエル・サビオラ選手の話。
なぜなら、
ハビエル・サビオラ=169cm62kg≒おはぎ
公称プロフィールなんてあてになんなかったりするけど、
だいたい同じだと思う。
彼は別に半端ないテクニックや驚異的身体能力を持っているわけじゃないけど、
アルゼンチンでは代表に入ってる。
それすごいでしょ。
自分と同じ体格の彼がヨーロッパのフィジカルDFを背にポストプレーとかすると、
かなり応援したくなる。
キレイな抜け出しからスルーパスを受けてゴールを決めてくれると、
すごく嬉しくなってしまう。
たまにヘディングシュートなんか決めてくれると、
尊敬してしまう。
そしてあのゴールに向かっていくドリは好きです。
きっとサビオラ君はかなりイイ人だ。
これは勝手なイメージだけど友達になれる。
そんな彼はバルサからレアルへと移籍したようです。
……レアルでおそらく最初はあまり使ってくれない気がする。。
…でも頑張ってください。応援してます。
そして、あんまり関係ないけどFIFAランキングが更新されたようです。
http://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking.html
ブラジルは1位返り咲きだっておめでとうございます。
最後にもう一度言っておくけど
『新藤さんの肉はやっぱり柔らかかったです。』
なんてもう絶対に言いません。
……さらに念のため言いますけど、
『新藤さんの肉は…』
…はい。やめておきます。
169cm61kg

コメント
俺のプロフは
どっかの弱いチームのキーパーならいそう
いやー。
総合格闘技のミドル級でしょ。