朝起きたら、男子マラソンが40kmを過ぎてました。
すぐにトラックに入っていった。
おいしいところだけ観てしまった。

Fリーグのチケット獲りました。
10時の販売開始と同時にローソンの端末にて。。
全然取れました。

今日はさんぱち先生と練習試合でした。
ねぼんが車出してくれて僕らは超助かりました。
大学リーグの備品運んでくれて超助かりました。
超ありがとうございました。

8月25日
13:00~17:00
場所:東工大体育館
練習試合vsさんぱさーず
15分を数本

基本的には超ボコされた。

4時間2チーム回しは超しんどかった。
でも、試合近いから体力的には超追い込まないとね。

……そろそろ『超』やめます。

今日は監督の仕切りで基本的に、
試合セット-控えセット-OBの3セット回しだった。

試合セットってのは、比較的しっかり練習に来てる人々のセットに相当します。
このセットはゲームを重ねることに相手の攻撃に対応できるようになって安定していったかなぁと思う。
最初から守備さえもっと声かけて頑張ればなんとかなるんです。
後ろからの声って大事ですね。
とりあえず今日は点が取れなかった。攻めれなかった。
ちょっとさびしい感じでした。

もう少し落ち着いて回してもいいのかもしれない。
個人的にもチームのパスの精度が落ちて崩れたときはちょっとボール持ってあげたり、
そういうのが必要かなぁと思った。
体勢崩れて自滅パターンが多かったから。。

チームとしては切り替えのところでもう少し早くしたい。
ボールを奪った直後とかパスが転がっている最中とかはパスコースの作り所だからね。


控えセットってのは、比較的練習に来てない人々のセットに相当します。
これはかなり厳しかった。
DFの絞り云々、体力云々挙げればキリがない。
正直何もできてなかったに等しい。
相手は確かに格上だけど、ホントはできることは絶対にもっとあるはず。
でも練習来れてないから仕方ない。



相手がいて初めて成立する練習試合だからこそ、
もっと責任を持ってプレーしたい。



帰りはよくわからんがさんぱちの人々に四川に連れていかれた。
超気まずかった。

コメント

  1. ねぼん より:

    超どういたしまして。
    Fリーグ楽しみだぁ。ってか、帰った後ローソン行ったら売り切れてたぞ~

  2. おはぎ より:

    まじぃかぁ。
    当日も席取りしなきゃね。

タイトルとURLをコピーしました