風が吹けば

こんにちわ。
自粛の日々、いかがお過ごしでしょうか。
私は、ほぼほぼ完全在宅ワークで過ごし始めました。t
今年の漢字は”密”だな。って誰かが言ってた。
。。確かに。

しかし、これだけ、球蹴りを観るネタもするネタも無いと。。
このブログもなかなか書くことが、減ってくる。

在宅ワークが始まると、なんか部屋がきれいになるということがわかった。
ウィルスが流行ると、部屋がきれいになる。
風が吹けば、桶屋が儲かる。

そうそう。こんなtweetを見つけた。

この世の中の後って、どういう世界だろう。
自分は、過去2回の記事で突拍子もないこと書いた。
あそこまではいかないにしても、それなりに世の中に大きな影響を与えるはず。

テレワーク関連の商品が売れる?
都心の土地の価値が下がる?
自分の家を充実したい気持ちが上がる?
結婚観が変わる?
おしゃれな洋服が売れなくなる?

だってそうでしょ。

”わざわざ”職場に行く必要はない。という発想が強くなる。
かつての満員電車は緩和される。
週5日の通勤は無くなる。
定期券の価格帯は変わりそうだな。

どうするよ。
例えば、10年後に20年前の映画観て、そしたら会社員がネクタイ締めて、日々満員の電車で会社に通うシーンが出てきて。。
そしたら、10年後の人は、”へー。昔はこんなんだったのね。”
なんつって。

今、30年前の映画観て、”へー。昔は一家に一台黒電話だったのね。”
なんつって。いうようなもんですわ。

大げさじゃなくて、あり得るよね。

しばらくは、映画館なんか大幅に収入を減らす気がする。
VRが売れるかもね。
映画公開もVR版公開という形かね。

あとはなんだろう。。
東京五輪はどうなるのだろうか。
少なくとも、現状で行くと、普通の状態で開催とはならなそうだな。

むー。

そういう議論してみたい。
誰かと飲みながら。
。。。もちろんオンラインで。。
ちーん。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

  1. ねぼん より:

    明日夜、ともやさん達とzoomするよー

  2. おはぎ より:

    えー。
    T大生の議論レベル高そう。
    むりー。

  3. ねぼん より:

    雑談だけどねー
    残念だわー

  4. おはぎ より:

    雑談か。。急に小難しい話題が飛んできそうだ。。((( ;゚Д゚)))

タイトルとURLをコピーしました